柄谷行人を解体する

批評家・柄谷行人を―カント、マルクスを視軸にして―読む

New Associationist Movement(NAM) 1-100

http://mimizun.com/log/2ch/philo/972471627/
New Associationist Movement(NAM)

1 :考える名無しさん:2000/10/25(水) 20:00
独自にスレを立ててみたりちて。。。
http://www.nam21.org/



2 :わらた:2000/10/25(水) 20:06
これまでセンター評議会は暫定的なものでしたが、
このたび、正式なものとして 出発します。しかし、これも別の意味
で、「暫定的」であることに注意してほしい。なぜなら、これは、
互選とくじ引きという「NAMの原理」にもとづいていない
からです。と同時に、現在の段階で、これがNAM的でない
というような批判もまた的はずれです。通常の(直接民主主
義的)小組織は、大きくなれば、ピラミッド型に固定されるか、または、
分裂してしまいます。NAMは、けっしてそうなら
ない。大きくなったときにこそ、この原理は有効に働くのです。むしろ、
拡大するほど、NAM的になると考えてください。
 今後に、大勢の人たちが参加してきます。その場合、先に入った人や代表者、
連絡責任者は、先輩風を吹かしては
いけない。NAMのシステムにおいては、
「先の者は後になり、後の者は先になる」(マタイ伝)からです。
しかし、組織 原理にかんしてだけは、先輩面をしてよい。あとから入った人に、
これを丁寧に説明してほしい、と思います。
http://www.nam21.org/info/Inauguration.html

3 :わらたー:2000/10/25(水) 20:13
↑↓柄谷行人のかいたやつよ。
非会員はいうまでもなく、会員にも、この組織原理をわかっていない人が多い。
彼らは、同好会や、市民運動的ネットワ ークのように、NAMを見なしている。そのため、
代表者やセンター評議会のようなものがあることを理解できない。また
は、党中央委員会のようなものだと思っている。だから、この点を、あらためて、
強調しておきたいと思います。これまで アナーキストは集権主義を否定するあまり、
自ら、離散的で、多様な運動体を統合できず、したがって、有効な対抗運 動を組織できなかった。
それは、現在の、さまざまな市民運動についてもいえます。その結果、それらは最も集権的で
ある国家と資本に対抗することができないし、事実上、社民的な議会政党に利用されてしまいます。
しかるに、われわ れはすこしも「中心化」を恐れる必要はない。選挙とくじ引きというシステムこそ、
「超越論的な統覚」を可能にするのです。

4 :考える名無しさん:2000/10/25(水) 20:14
NAMは、あくまで個人によって成立しています。しかし、個人が単独ではできないことを
分業と協業によってやってい く運動です。一人でNAM的であることは 不可能です。
したがって、NAMに入らないが、単独で、NAM的であるという人 がいるとしたら、
まちがっている。
また、「われわれはNAMに入らないが、NAM的だから、連帯したい」というような人 がいますが、
それも誤解です。

5 :考える名無しさん:2000/10/25(水) 20:25
要約すれば、次のような条件を満たしている場合のみ、「NAM的」です。
そも そも、君たちは主観的な「気分」でなく、 資本と国家に対抗する理論的根拠と方法を
もとうとしているのか。第二に、君たちの組織に、今は小規模だから別だと しても、
将来、互選とくじ引きで代表者を決めていく意志があるのか。第三に、複数次元が交差し、
それらの間での諸 個人の分業と協業によって、資本と国家に対抗するというような方法を
もっているのか。そう問うならば、NAM的なもの はまったく実在しない、ということがわかります。
だから、「NAMには入らないが、――」という言い方は、欺瞞的です。
「別の原理でやっているから、NAMには入らない」と言うべきです。われわれは
そのような人たちを特に非難しない(問 題にもしない)が、彼らが自らNAM的であるというならば、
否定します。本当に、NAM的になろうとしているのなら、話 は別ですが、
まずそんなことはないでしょう。

6 :考える名無しさん:2000/10/25(水) 20:30
利子を取らない金融はNAMとは無関係に流行るかもしれない。

7 :考える名無しさん:2000/10/25(水) 22:56
>2
君みたいな奴は参加するなって事でしょ。

8 :闘争する名無しさん:2000/10/25(水) 23:01
『NAMの原理』(大田出版刊・10月25日予定)

9 :2:2000/10/25(水) 23:02
また、NAMが具体的に何をやるのか、わからないという人たちがいます。
『NAMの原理』(大田出版刊・10月25日 予定)では、それについて、
かなり「具体的に」述べられています。それでもわからない人は、入らないでもらいたい。
自 分こそ具体的な展望を創造するのだ、と思う人だけが入ってほしい。
与えられた指示に従うことしかできないタイプの会 員が何万人いても、仕方がないからです。
おそらく、数年後に、『続NAMの原理』を出すときには、はるかに実践的で
具体的なものになっているはずです。それを創り出すのは、皆さんの今後の活動です。
NAMが活動を開始したといえ るのは、これからです。

10 :2:2000/10/25(水) 23:05
わらたのは
柄谷行人が「〜はまちがっている」と
まあかれはいつもそんなことをいってるわけだけど
やはり、どこかおもしろくて
ついつい彼の文をよんでしまうわけなのだが
「正解」を追い込みという操作によって
追究していくさまが やはりおもしろいなとね
おもうわけ。なんで、きみみたいなやつはNAMにくるなってことだろ
といわれるのか、そのへん、ちゃんとりゆうをのべてほしかったんだけどね



11 :■NAMセンター評議会発足に際して:2000/10/25(水) 23:22
ところで、各関心系のメーリングリストには、センター評議会のメンバーも(オブザーバーとして)入ることにします。これは各関心系代表の、センターへの報告の手間を省くためであり、また、センターのメンバーが情報を直接に共有していたほうがいいと考えたからです。今度の改組で、理論部門を作りましたが、それが他 の部門が非理論ということをまったく意味していません。各関心系もまた理論的であり、それらの知識が共有され、相互に刺激を受けるようになっているべきです。さらに、これらの議論の中で重要なものは、全会員に送ります。また、ホームページに掲載するので、非会員であろうと、関心のある者がそれを共有できるようにします。
 なお、つぎのような催しが予定されています。この機会に、できるだけ、多くの人を誘ってください。

11月26日  「NAMについて」 柄谷行人浅田彰・スガ秀美 (東大駒場
11月27日 「倫理21と可能なるコミュニズム柄谷行人浅田彰山城むつみ  (新宿紀伊国屋ホール)
12月23日 NAM全国大会 柄谷行人浅田彰など(予定) (大阪・エルおおさか)
メンバーも(オブザーバーとして)入ることにします。これは各関心系代表の、センターへの報告の手間を省くためであり、また、センターのメンバーが情報を直接に共有していたほうがいいと考えたからです。今度の改組で、理論部門を作りましたが、それが他 の部門が非理論ということをまったく意味していません。各関心系もまた理論的であり、それらの知識が共有され、相互に刺激を受けるようになっているべきです。さらに、これらの議論の中で重要なものは、全会員に送ります。また、ホームページに掲載するので、非会員であろうと、関心のある者がそれを共有できるようにします。 なお、つぎのような催しが予定されています。この機会に、できるだけ、多くの人を誘ってください。

12 :11(訂正):2000/10/25(水) 23:24
ところで、各関心系のメーリングリストには、センター評議会のメンバーも(オブザーバーとして)入ることにします。これは各関心系代表の、センターへの報告の手間を省くためであり、また、センターのメンバーが情報を直接に共有していたほうがいいと考えたからです。今度の改組で、理論部門を作りましたが、それが他 の部門が非理論ということをまったく意味していません。各関心系もまた理論的であり、それらの知識が共有され、相互に刺激を受けるようになっているべきです。さらに、これらの議論の中で重要なものは、全会員に送ります。また、ホームページに掲載するので、非会員であろうと、関心のある者がそれを共有できるようにします。
 なお、つぎのような催しが予定されています。この機会に、できるだけ、多くの人を誘ってください。

11月26日  「NAMについて」 柄谷行人浅田彰・スガ秀美 (東大駒場
11月27日 「倫理21と可能なるコミュニズム柄谷行人浅田彰山城むつみ  (新宿紀伊国屋ホール)
12月23日 NAM全国大会 柄谷行人浅田彰など(予定) (大阪・エルおおさか)


13 :・東京新聞 2000年7月27日付 夕刊にて掲載:2000/10/25(水) 23:28
柄谷行人氏らが「NAM」を結成−『倫理なき経済』に対抗
               (「東京新聞」夕刊/2000年7月27日
批評家の柄谷行人氏が、「資本と国家への対抗運動」を行う新たな組織「NAM(ナム=New Associationist Movement)」を結成した。賛同したのは地域通貨研究の西部忠北海道大学助教授ら約九十人。参加的民主主義を体現する「倫理−:経済」運動で、インターネットなどへの創造的挑戦を展開していくという。

 大阪市内で先月開かれた結成総会では、柄谷氏がまとめたNAMの原理が提案された。近く開設のホームページで公開し、参加者の意見を採り入れたうえで決定する。この原理には、一企業や国家を超えた世界的な生産と消費の流れの中で生じる剰余価値をなくして資本制を止めようとの考えがある。「倫理なき経済はブラインドであり、経済なき倫理は空虚である」と運動プログラムの最初にうたっている。

総会で柄谷氏は「資本制を止めるには、その『内』と『外』双方での対抗運動が必要」と次のように解説している。

「『内』での運動とは、ガンジーが言ったように『買うな』というボイコットや、思想家ネグリが言ったように『働くな』ということ。働くなとは労働力を売るな(賃労働をするな)という意味です。すると資本制によらない買う立場、働く場がいる。それを現在の資本制の『外』に作る必要がある。すでに無店舗生協やNPOとして存在しているが、それらには倫理はあっても、資本と国家への対抗という原理がない。原理のない運動は必ずつぶれる」

そして「個人がそれぞれの運動をつなぐ」としたうえで「多次元的所属」という組織原理を提案した。これは?居住地域?環境や生協など関心分野?学生や社会人などの階層−の三つの区分に一人が同時に所属するシステムで、区分によって閉鎖的・排他的になることを防ぐ。各区分は自立した組織で、それぞれ事務局と代表をもつが、一人が複数の代表を兼務できない。さらに三つの区分すべての代表も、無記名(三人連記)で三人を選んだ後にくじ引きで決め、残りを副代表にする。任期は一年だが、リコールも可能だ。

 これを柄谷氏は、“くじ引き独裁”としゃれた。分業の発展した社会で官僚制が避けられない以上、その弊害である権力の固定化を偶然性の導入で防ぐと言う。「くじに通った者は自らの力を誇示できず、落ちた者も代表者への協力を拒む理由がない。『すべての権力は堕落する』といつた省察とは違い、効力がある」。

 一方、西部氏は利子を生まない(投機が起きない)地域通貨について解説した。例えばカナダの「LETS(レッツ)」は、個人が自由平等につながろうというNAMの原理を体現した倫理的通貨システムだとし、「行政が奨励するエコマネーのように、市場原理に合わない介護サービスなどに地域通貨を使うだけではなく、市場的な取引にも地域通貨を導入することにこそ、資本に対抗する運動としての意味がある。運動の広がりが経済圏を作るような運動を考えている」などと語った。

NANセンター代表には柄谷氏が就任する予定。NAM事務局は大阪市天神橋のスペースAK内、電話06−4801−8844。Eメール(spaceak@hkg.odn.ne.jp)。                             



14 :ふ〜ん:2000/10/25(水) 23:34
柄谷氏も結構がんばってるんだね。
とりあえずNAM本でも買おうかな。


15 :考える名無しさん:2000/10/26(木) 01:46
  
 アガレ〜♪   ☆
          /   .。.:*・゜☆.。
    ∧_∧  /
    (*゚ー゚)/)
    ⊂   く  
     ノ  つつ

16 :考える名無しさん:2000/10/26(木) 02:37
zzz

17 :考える名無しさん:2000/10/26(木) 05:54
New Associationist Movement (NAM) 関心系「教育」連続講座

「新たな教育空間をつくる
―アソシエーショニズムと教育の倫理的‐経済的運動―」
http://shigi.cc.osaka-kyoiku.ac.jp/~yamazumi/index.html/

18 :考える名無しさん:2000/10/26(木) 22:45
おれ、集団での協働という理想を信じられないから
NAMは当分 見送りっす。つか
NAMだけじゃなくて友人との連携プレイとか
そういうの・・・いまはぜんぜんだめ。信じられない。
つか、不安でダメだ、相手がダメなんじゃなくて、
自分が信用ならないから。なんかあればすぐ怒るし。

集団で作業すると作業時間の短縮が見込める
だけどそれだけなら個人でもいいだろうし
きっと、それだけじゃあないんだな
参加する人たちには期待しちゃあいけないんだな たぶん
そっと見守ってるよ
また いずれ
わりぃ




19 :考える名無しさん:2000/10/27(金) 05:59
直接NAMに関わるわけじゃないけど
参考リンク
http://sacral.c.u-tokyo.ac.jp/~ken/gets/
インターネットを利用したLETSをやってます。
西部忠掲示板に感想かいてます。

20 :名無しさん:2000/10/27(金) 16:17
ナム本ってどんなのですか?
あとイヴェントって予約とか必要ですか?



21 :考える名無しさん:2000/10/28(土) 21:53
NAM本ってまだ出てないみたい。

22 :考える名無しさん:2000/10/29(日) 13:29
社会学板@柄谷NAM行人
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sociology&key=971337061

23 :考える名無しさん:2000/10/29(日) 14:42
http://japan.infoseek.com/Titles?qt=NAM%A1%A1%CA%C1%C3%AB%B9%D4%BF%CD&SUBMIT=+%B8%A1%BA%F7+&lk=noframes&svx=100600&col=JW
インフォシーク サーチ:NAM 柄谷行人
今現在Gooでは同条件ではヒットしませんでした。

24 :考える名無しさん:2000/10/31(火) 02:10
哲学板にNAMに否定的な人っていないの?
あるいは敬して遠ざけているだけ?
これだけ特異なことが起こっているのに議論がないのはなぜ?

25 :考える名無しさん:2000/10/31(火) 02:19
おもしろいな
もうすこし
おはなししてくんしゃい
特異?
いずれこうなるだろっって
前から思ってた気がするなあ
なんか、似合うし。柄谷
ちんなみに
既存地域密着型問題密着型運動団体は
違和感ありまくりだってさ なむに
あいつらなにやりたいわけ〜ヴぁか〜???ってさ


26 :考える名無しさん:2000/10/31(火) 02:21
理念の正当化はいいから、
具体的に何がしたいの?
選挙に候補者立てないの?
結局、柄谷さんと浅田さんのファンクラブでないの?

27 :考える名無しさん:2000/10/31(火) 02:28
とみんなゆうんだよな〜

半ばそう思われてもしょうがないか
半ば他の運動ができない作用をしそうでおもしろげ

28 :考える名無しさん:2000/10/31(火) 02:31
おれは
否定するのは簡単だから
それに、今までなかったし
今後どうなるかという
ニュースねたがふえたからよし!

29 :考える名無しさん:2000/10/31(火) 02:37
http://www.nam21.org/jumukyoku.htm
http://www.nam21.org/introduce/category.htm
更新されたぞ 読んでよし!


30 :24:2000/10/31(火) 02:39
僕は柄谷さん尊敬してるし、頭悪いながらも「可能なるコミュニズム
読んで感心もしたけれど、反論らしい反論がないのもなんか不気味じゃない?
ポパーでしたっけ?反証可能性がない以上は真ではないって言ったの。
柄谷さんも書いてましたよね。



31 :考える名無しさん:2000/10/31(火) 02:40
★NAMの原理は以下によると まだ発売してないね。すぐ発売か?
2000年6月30日、エル・おおさか(大阪市)にてNAM結成総会が開催され、
代表・柄谷行人、センター事務局長・乾口達司 を暫定的に指定、事務局を大阪のスペースAKに
おくこと、以後三ヶ月の間に、各関心系、地域系、階層系の代表者、連絡責任者など を決め、
それによって、センター評議会を立ち上げることなどを確認しました。10月初旬にはその手続きも
ほぼ完了し、それを全会 員に向けてお知らせし、合意を得ました。
 すでに、センター評議会、地域系のNAM大阪、NAM東京、さらに、関心系各部門は、それぞれの
メーリングリストを通しての活 動が活発に開始されています。また、「NAMの原理」と結成総会の
講演記録を載せた『NAMの原理』(太田出版)が11月初めに 出版されます。この本には、この半年間、
あるいはその前史的段階をふくめれば、一年間にわたる協同的な経験と認識が書き込まれて います。
私たちは、新たに参加される人たちと、これをもっと具体化して行きたいと考えています。
(以下続くからよんでみ)http://www.nam21.org/jumukyoku.htm

32 :考える名無しさん:2000/10/31(火) 02:46
反論?沢山でてるよ。
柄谷が消費者に闘争の可能性があるとか
買う立場こそ有利だとか
いってるわけで、それについては方々から批判がある。
でもま、みんな、そんなうまくいくわけねえけど
やり方次第では、おまえの言うことにも実現性がなくもないって感じで
まるめこまれる。
ていうか、資本主義と闘争するからにはしゃあないおちだけど。
ここにいってこい
http://www.ad-office.ne.jp/cgi-bin/bbs/ad1.cgi?19710219

33 :24:2000/10/31(火) 03:21
>32
そこはもう知ってるよ。そうじゃなくって、
なんでもっと自由な議論がないのかって。たとえばここでも。
2chで盛り上らないのはみんな興味がないからなのか
もしそうだとすればそれで問題ないの?

34 :考える名無しさん:2000/10/31(火) 05:19
ない。

35 :考える名無しさん:2000/10/31(火) 23:39
>>33
この組織の抑圧っぷりはかなりのものです。ネットのそこかしこで散見されます。

36 :考える名無しさん:2000/11/01(水) 00:54
>>35さん、デマはよくないよ。
何か主張があるならリンクをはって
情報のソースを提示してから
いいたいことをなるたけ聞き手が理解しやすいように述べて欲しいです。
くだらない中傷ならけっこうです。
まだNAMは始動して間もないので、情報が非常に少ないので、
第一インプレッションさえも構成しにくいというのが大勢の一致でしょう。
さてと、参考リンク
「再びマルクスの可能性の中心を問う」http://bunshun.topica.ne.jp/zenbun/karatani/karatani01.htm
アソシエーションKhttp://kame.tadaima.com/associationk/index.html
スペースAK http://usagi.tadaima.com/spaceak/
アソシエ21(NAMの前身)http://www03.u-page.so-net.ne.jp/yd5/associe/
関西・ダイアローグ・ラボhttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife/4111/
「studio malaparte」http://www02.u-page.so-net.ne.jp/tb3/malap/malaparte.html
西部忠LETS地域通貨関連)http://sun.econ.hokudai.ac.jp/~nishibe/
Gets(オンラインでの地域通貨の実験。Perlで記述されている)http://sacral.c.u-tokyo.ac.jp/~ken/gets/
※NAM関連サイト掲示板での 荒らし からかいなどに関しては
お互いに我慢をよろしくです(いたずらするほうも、されるほうも)。
すでに、方々のNAM関連サイト掲示板が
2ちゃんねるユーザーとおぼしき者により荒らされてきました。
今もどこかで荒らされているでしょう。しかし、相互交流がまだまだ意味があるとの見解から
リンクを貼りました。荒らしを見かけた方はすみやかに「無視」「アクセス制限」するよう
その掲示板管理者にお伝えください。その際にあたたかい言葉をおかけくださると幸いです。

37 :35民族:2000/11/01(水) 01:28
>>36
 あらあら、すみませんね。メンバーの方も引っ張り出して。うふふ。
 でもね、貴殿の貼られておられるリンクって公式ばかりじゃない
かしらん。私の言ってることのソースを示すとちょっと困るのでは?
って言うと脅しみたいかな。まあでもあんまり良くないでしょ?
荒らしも発生してるそうだし。あたしゃ荒し自体もしないしその
手助けもしたくないしー。でもさ、なんか組織の締め付けやらで
嘆いている人いるでしょん?これ以上は言わないけどーー
 ほーぼーの掲示板が荒らされてるって、そんなにあるのNAM関連HPって?
2ちゃんからリンクしてるの?行ってみたいな。(荒らさないよ。絶対)
教えてたもーれ。
 デマって言われたから仕方なく返事しましたーごめんなさい。

38 :考える名無しさん:2000/11/01(水) 01:35
はいはい、35さん
私は36ですよ。メンバーじゃあないんです。
ただのNAMウォッチャーなんです。
ただ、あまりにも情報が少ないので嘆いているし
こうして公式サイトリンクでも貼って情報をもってくる人募集してるんです、
つまり、35さんには、いいたいことをぶちまけて欲しい、とこういうわけなんです。
いいたいことをへんに我慢する必要ないですよ。
あそこの連中はどうせ風通しがいい議論の場を愛してるだろうしさ。
てところで、どうぞです。

39 :考える名無しさん:2000/11/01(水) 01:43
35さん、調子のいいことばかり言ってすまない
おすすめのNAM関連リンクを貼って欲しい。
どんなにささいなところでもいいし
どんなにあほな口論や内紛でもあっていいから
どうぞ

40 :35民族:2000/11/01(水) 01:51
 にゃんだ、メンバーじゃないんだ。ウォッチャーなんですかー。
同志!(藁 スタンスは違うんでしょうけどねーー
 ソース出しながら言いたいこと言うと迷惑がかかるんじゃないの?
出さないで言うと怒られそうだわー。どうしましょか。

 一つ言えるのは公式サイト見たって何も分からないってことね。
非公式にこそ病理が見えてると思うのよ。非公式とゆーか生の声を
聴くことでね・・・36さんは荒らされてる掲示板見てるってことは
NAM関係の非公式ページ見てるんでしょ、私よりもずっと。ってことは
その問題点も分かるはずだと思うんだけどいかがかしらん?



41 :考える名無しさん:2000/11/01(水) 01:56
36
URL忘れたんだけどね(いま探してる最中ん
柄谷民族主義者サンと名乗るひとが
NAM関係の掲示板で自己主張を
しまくっていて嫌がられてた。
あなたかもしれない(w
それと、栗原さんの掲示板も
荒らしに遭ってた
かれはずいぶんとこころ細やかなタイプらしくて
2ちゃんねるはおことわりってかんじだね(w
まあ、わかるよ、サイト管理者としてはね。うざいもん
はい、35さんの番よ♪

42 :35民族:2000/11/01(水) 01:57
 あらら、新しい書き込みが。39って36さん?違うのかな?まいっか。
でも36さんの方が詳しいようなー。だって私は荒らされた掲示板を
たいして知らないしー。
 仕方ない(えらそ)、間接的にお教えしましょ。
http://www.google.com/intl/ja/
 ここで検索してご覧なさいませ。ここなら「柄谷 NAM」で50件ほど
引っかかるから・・・ね。
 あとはご自分でどーぞー。私は責任とりませんから。荒らさないよーに。

43 :考える名無しさん:2000/11/01(水) 01:59
36
あと最近だとアソシエーションK掲示板が消えたのは
どうやらnasciさんのAny会議感想の書き込みと関係がありそうだったな
その書き込みは長いもので、いまでもNAM公式サイト掲示板でよめる。
nasciさんのサイトはここ
http://www.hello.co.jp/~nasci/

44 :考える名無しさん:2000/11/01(水) 02:02
42さん、お手数かけます。まじごめん
社会学板でもおなじGoogle_JP
、おしえてたね
とりあえず、今日はこれを処理っと
サンクスです

45 :35民族:2000/11/01(水) 02:03
 また入れ違いー
>URL忘れたんだけどね
 あたしゃ知ってますー。うすっ☆でも貼っちゃだめよん。あそこに
迷惑かけるのは許さないからね。民族主義者ちゃんの引用は構わない
(と思う)けどね。
>あなたかもしれない(w
 そうかもしれない(w
>荒らし
 お気の毒ですわねー

46 :24:2000/11/01(水) 02:05
>36
では議題その1
ネットを運動の重要な要素として考えている以上
荒らし行為は避けて通れないのではないでしょうか。そういうことを
考えずに無視するだけというのは、ネットというものがどういったもの
かに対する考察が足りないといわれても仕方がないのでは。

47 :考える名無しさん:2000/11/01(水) 02:09
http://www.hello.co.jp/php/userbbs.phtml?user=noji

批評空間が来年復活するそうです。
柄谷は、日本の出版業界のシステムに不満があるそうで、
会社を創って批評空間を出版して行くと言ってました。
今までも好きなようにやってたと思うのですが..。
NAMは、政治運動だと明言してたし、会社、批評空間への
準備だそうです。Charの江戸屋みたいなものでしょうか。
そういえば、季刊思潮から批評空間、福武から太田に
代わる時もブランクがあったと思います。

僕は建築と哲学はあまり結びつかないと思っていたので
(柄谷もそう言ってた)、Any会議は終わって良かった?
などと思ってます。磯崎新の話は眠かったです。

柄谷は「トランスクリティーク」を日米同時に出版する
そうで、浅田は対談集以外を出す予定はないそうです
(直接聞きました!)。



48 :考える名無しさん:2000/11/01(水) 02:16
36>>46さん
おいおい、きょうはGoogle_JPで
引っかかったものをこれから処理するの!
だから、君みたいのは相手にはできないの、わかる?

つか
荒らし対策についてはもうそこここで結論でてるじゃないすか。
出入り禁止ープロ串制限、プロバ・アクセスポピンと制限などのアクセス制限
冷遇、無視。いじょ

つか結局、あれだろ、ゲスッみたいなのがまたあばれたらどうするんだ?ってことか?
パールデュークとかの攻撃はどうすればいいかとか?
どうよ?質問の意味が不明なんすけど。


49 :http://ngsk0147.ppp.infoweb.ne.jp.2ch.net/:2000/11/01(水) 02:26
mid

50 :24:2000/11/01(水) 02:28
>48
実はあの問いを書き込もうとしたとたん重くなって
もう一度開きなおしてみたらレスが5、6個も増えていたんで
ちょっと時代錯誤になってしまった。ごめんね。



51 :35民族:2000/11/01(水) 02:30
>>49
露出狂?いやーね。

36さんへ。
そんな強く言わなくてもいーでしょーに。私には「パールデュークの
攻撃」の意味の方が分かんないわよ。なあに?

52 :考える名無しさん:2000/11/01(水) 02:31
36>>46
掲示板荒らしに関してまじめにいうと
荒らしはそれほど怖くない。
さまざまな対処が可能なネットワーカーが
暗に明に支えてくれるなら
(議論に加勢するとか議論の話題を操作するとかコミュニケーション関係
それから、アクセス制限などのインタネット技術関係の知識)
だけど、哲学オタはそういうの疎いのが多いような気がしてそれが問題。
ネットワーク上の政治問題ではたとえば、河上がアカデ有名だったな
あの周辺はネットワークでの議論もネットワークの技術的知識でも
有利な奴らだから、対処に余裕があった。アカウントが削除されても
すぐに復帰できるやつらだ。
だけど、哲学オタの多くはどうだろう。そこまでネットに通じているやつらが
多くいてサポートしてくれそうなのか、現時点では?という疑問はあるです。
いずれ、ネットの技術につよいし、まあ、いたすらを観察をしてられるタイプで
かつ哲学オタなタイプもでてくるし、多くなるとは思うものの
現時点では少ないだろうなあとおもうわ。
問題といえば思いつきはこのくらいです。使える人材の少なさです。問題は、

53 :考える名無しさん:2000/11/01(水) 02:34
36
ああ、言い方強くってわりぃすまん(反省

54 :考える名無しさん:2000/11/01(水) 02:38
36どうぞ>perlduke
http://www.google.com/search?q=perlduke&num=100&meta=hl%3Dja%26lr%3D&safe=off
PerlDUKE 掲示板破壊用スクリプト。連続カキコなどで掲示板を爆破する。
ログを吹き飛ばすともいう。

55 :24:2000/11/01(水) 02:42
>48
レスが早くてついていけない(藁
それで言いたいことってのは、荒らし対策じゃない。
取り敢えず言いたいことだけまとめると(時代錯誤にならないように)
上にも書いたけどなぜ2chでナムについての議論がないのかって
こと。

56 :35民族(もう寝ます):2000/11/01(水) 02:52
>>54
 どおも。そうでしたね。
 しかし私は現場が見たいー。野次馬。
>なぜ2chでナムについての議論がないのか
 今のNAM軍団が○○やから・・・


57 :考える名無しさん:2000/11/01(水) 02:53
36>>55さん
NAMに関心がもてないから。議論にならない。
たんなるファンクラブがおお化けする可能性もあるし
その方が面白いだろうけど、
めんどくさいから。
ネットを介したLETS地域通貨システムの構築と導入は
むずかしいというよりもやることおおくてめんどくさいし
うまくいくかもあやしいし
なんていうか、あれだ、MSのゲイツがこれからはこれだ!
おれについてこい!というのに
ついていって馬鹿を見たやつらがたくさんいるわけで
そういう二の舞はしたくない臆病者らがいっぱいいるってところだな
いや、いいかげんないけんだけどね。

つか、おれ正直に白状すると
可能なるコミュニズム読んでないんだよ。
読んでないのに議論できるわけないし、したくなるわけもない。
ただのウォッチャーだしね。で
たぶん、ここにきてる奴らも、めんどくさい&読まなくても内容の見当つくから
読んでないんだと、そう思うわけ。

58 :考える名無しさん:2000/11/01(水) 02:55
36>>35民族さん
おやすみなさい。
きょうはありがと〜
(最後に質問。○○には何が入るのかヒントください)


59 :24:2000/11/01(水) 03:08
寝たみたいだね。これでゆっくり書ける。

つまり、2ch的なものってのはネットのある意味
本質を含んでいると思うんです。その本質ってのは私見ですが
知的所有権の侵犯」と「匿名性」だと思うんです(決して
相互性だけではない)。それはここ使ってる人なら誰だって
実感していることでしょう。このふたつがあるから、ネットは爆発的に
普及したんじゃないでしょうか。だけどNAMはその辺をネグレクトしてる
のではということです。(36さんがNAMの人ではないので言ってもしょうがない
ですが)

60 :考える名無しさん:2000/11/01(水) 03:16
Any会議173分ごろに柄谷はこういってる
批評空間は終わらない。来年にはじめる。
いまは準備してる。どうやってはじめるか。
会社を作る、一種の生産協同組合としてやっていく
ねらいは書かれてる内容よりも形態、
生産と流通の形態が現在はギルド的形態であるが
これを換えていく試みに具体的に介入していく。

171−172分ごろにはこういってる:ぼくいま興味持ってることがある、
今僕は政治運動ひとつやってるわけだけど。
NAMっていうんですけどね。
物を書いてきたが、
どういう風に出版されるか、出版のあり方に関心があります。
ギルド的な形態、親分がいて、徒弟が腰を低くしている
こういう、やくざっぽい形態がどこにもある。
これを破壊したい(173分ごろ)。





61 :考える名無しさん:2000/11/01(水) 03:21
36
すくなくとも
柄谷行人は書き物の中で
知的所有権はくだらない
(著名に関わる名誉と財産とを分けて
それぞれにどう思うかはわからない)
すべては知識として共有できるべきだ

といってるけど?それとはまた別?

62 :考える名無しさん:2000/11/01(水) 03:29
36
著作権たとえばアーティストの音楽の著作権
jasracが管理している、これはアーティストが個人で管理するよりも
楽ですので、アーティストはジャスラックを利用する。
その際に金をとられる。これが高額です。
坂本らは著作権管理をもっと安価にもっと楽にできる、ネットを介せば、
ならばそれでいいじゃないかといってる。
レコード会社はアーティストの売り込みに金を費やすといって
莫大金額をアーティストと消費者から搾取してきた。
だから、ネット世界以後は
この両者ジャスラックとレコード業界の流通への姿勢が
変更を余儀なくされるべき。
その変更がいまだにギルド的なものを残すので
坂本らはいらだってるとかんがえてるよ、わたしは。
出版業界にも煮たようなことは言えるんじゃないか、と


63 :考える名無しさん:2000/11/01(水) 03:37
 水を差すようで申しわけないが、ちょっとした疑問。
 >>47
 リンクを引っ張っているけど何者?
(直接聞きました!)と言っているが、
 http://www11.jp-net.ne.jp/BOARD/board.cgi?room=nasci
 でNojiという人物はAnyに関して「行ってないので分からない」と述べている。
 まあ、騙りなんてここでは日常化しているので、流してしまえばいいのだろうが、
 気になったので書いておく。

64 :24:2000/11/01(水) 03:42
>61
柄谷さんがそう言ってるのは知ってます。しかし柄谷さんは
そういうことに伴うある種の野蛮さには無頓着だと思うんです。
ネットも運動も上品なものではなくもっと下品なものではないでしょうか。

65 :24:2000/11/01(水) 03:59
64でくだらんこと言ってしまいました。
もうすぐナム本も出るようなのでそれ読んでから
出直します。僕の希望は単純で、ナムとは少し離れたところで
自由にナムについて議論したい。ただそれだけです。


66 :考える名無しさん:2000/11/01(水) 05:51
36
>>63水差し
47の転載はNojiさんの書き込みではなく、makorinさんの書き込みです。
Anyシンポジウム行って来ました。   【投稿者】 makorin  【投稿日】2000/10/20/(金) 午前08:57:10
http://www2.to/makorin/
>>64.5
上品とか下品とか よくわからないんですけど。
なににたいして、なにをもって
下品とか上品とかいってるの?
もっとわかりやすくいえないかな?
犯罪、とか違法行為とかてこと?
柄谷は野蛮だろ?どうみても。
飲み屋でのあばれっぷりなんか有名だろ。
やくざがらみもあるから、取り巻き編集者なんて
フォローに大変だろうね
運動は野蛮さにも近づくよね
そこで、感情的な争いもたえない。、
そこはしかし、取引ってもんがある。
ギブ&テイクで敵同士がなんとかやっていくことを
奇麗事路線・潔癖路線派が邪魔をするけど、そこもまた利益との兼ね合いで
なんとかごまかすんじゃあないの?
要するに、規約や規則は厳しくても運用は結構ゆるくも厳しくもできるだろうねってこと。
そこは馬鹿とはさみは使いようって奴だろうね。
なんにしても、運動をする動機が柄谷一派にはつよくあるわけだから
前途多難かくごでやるだろうね。つまり、運動の獲得目標が確固としてるかぎりは
それへの手段と戦略をめぐる議論で喧嘩になってへこんでも くじけないだろうね。



67 :考える名無しさん:2000/11/01(水) 06:45
http://homepage2.nifty.com/situation/thought/literature/hihyoukuukan.html
『批評空間』終刊を考える
http://homepage2.nifty.com/situation/thought/literature/nam.html
運動は「可能」なのか? 柄谷行人とNAMについての現時点における見解
http://homepage2.nifty.com/situation/thought/literature/saraba.html
さらば柄谷行人


68 :24:2000/11/01(水) 07:26
>66
なあんできみはそんなにボクにからんでくるのかね?
君にとって何か不愉快なことを言ってるかい?
ボクの意見に対してもなんだかわざと誤読しているような気がするんだが。
なんかヘンだな、って思うのは妄想かな?

69 :考える名無しさん:2000/11/01(水) 07:34
66
ごめん。からんでいるつもりはない。
そんなけ。返答が不適切なようだね。
よみなおしてみるね

70 :考える名無しさん:2000/11/01(水) 07:49
んにゃ、私は66を擁護する。

64=24は
>ネットも運動も上品なものではなくもっと下品なものではないでしょうか

と一方的に断定しているが、その意見の根拠を示せていない。
だからそれを示せないかぎり、誤解を受けても仕方がない。

ついでに64を読んで、私も66に書かれてあるのと同じような疑問をもった。



71 :考える名無しさん:2000/11/01(水) 12:28
★柄谷はともかく、NAMは違法なことしないとか、
乱暴じゃあない気がするぞ。むしろ、彼らのライセンス・フリーでの知識共有運動は
オープンソース運動をそのモデルとしているかもしれない。参考まで。
オープンソースソフトウェア』
(彼らはいかにしてビジネススタンダードになったか)
http://bizit.nikkeibp.co.jp/it/linux/opensource/
http://bizit.nikkeibp.co.jp/it/linux/opensource/contents/contents.html
苫米地 英人 博士へのインタビュー
【第1回】オープン・ソースの問題点と意義
「“オープン・ソースの流れ”に対して言いたいこと」、「サイエンスとビジネスの転換点」、「サイエ
ンスの砦を守ること」
http://www.ibm.co.jp/developerworks/opensource/000707/iv_tobmabechi_1.html
【第2回】オープン・ソースこそが次世代の“ハッカー”を育てる
「本来の意味の“ハッカー”」、「ハッカーはどう育つのか」、「「いい音楽を聴かせる」意味」
http://www.ibm.co.jp/developerworks/opensource/000714/iv_tobmabechi_2.html
【第3回】developerWorksに期待する役割 「コンピューター・サイエンティストの育成」、
developerWorksのもうひとつの意義」
http://www.ibm.co.jp/developerworks/opensource/000721/iv_tobmabechi_3.html

苫米地博士について語ろう
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=prog&key=970558170
17 名前:ファン用リンク 投稿日:2000/10/06(金) 11:28
出版物(CommonLisp本とかプログラム関係除く)
http://www.trc.co.jp/trc/book/book.idc?JLA=00005057
http://www.trc.co.jp/trc/book/book.idc?JLA=00014338

72 :考える名無しさん:2000/11/01(水) 14:16
オープンソース運動と可能なビジネスモデル(コミュニズム?)
との「これから」を問う議論はここ
レッドハットの商売について
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=prog&key=970125818

73 :考える名無しさん:2000/11/02(木) 00:51
オープンソース運動とは似て非なる。
NAMにダ−タはありません。
資本はいけないが、市場は良い。


74 :考える名無しさん:2000/11/02(木) 01:08
対NAM、対消費者 ただ
対 提携企業 有料(お得なことを付加
対企業 有料

とかいってなかった?

75 :考える名無しさん:2000/11/02(木) 14:15
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || あらしは   。   Λ_Λ  いいですね。
          ||   無視!  \ (゚ー゚*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   @`@`)〜(_(   @`@`)〜(_(   @`@`)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

76 :考える名無しさん:2000/11/02(木) 19:26
 私の頭の中で荒らしが暴れて困るのです! 助けて!

77 :考える名無しさん:2000/11/02(木) 19:34
NAMに入ったらいいんじゃない?
頭も荒れずにむしろ 荒れた頭の中は
明晰に区画整理されると思うよん♪デフラグ、ね

78 :24:2000/11/02(木) 23:24
俺は荒らしてるつもりはない。NAMが単なるファンクラブ(共同体)に
なってしまわないことを願う。

79 :考える名無しさん:2000/11/03(金) 02:04
 ひええええええ77にオルグされるうううううう
>>78
荒らしってたぶんNAMメンバーのとこへのことでしょう

80 :考える名無しさん:2000/11/03(金) 02:07
 荒らされてるNAMメンバーのページなんてしらんぞ

 てゆかNAMめんばのページなんてあるのか(笑



81 :考える名無しさん:2000/11/03(金) 02:09
↑ 荒らしなんか妄想だろ?

82 :81:2000/11/03(金) 02:13
 ごめん、>79だった。意味は通るからいいか。

 結局さああナムはきみたちが思っているほど少しも認識されてないのだよ
と思うがいかがか

83 :嵐(銀蠅ドラム担当):2000/11/03(金) 02:26
LETSはメンバ−シップ制で共同体を前提にしてるのだ。
(赤字を一方的に溜める人は村八分です。)
ただし、NAMでは個人が少なくとも3つの共同体(地域、関心、階層)に
所属して、閉鎖的・排他的という共同体の弊害を防ぐという訳だ。

もっともNAMがLETSを全体で統一して運営するのか、各共同体内で独
立させ共同体間の交換を可能にするシステムを作るのか不明。
統一して運営する場合、結局NAMが一つの共同体になるんじゃないのか?

84 :考える名無しさん:2000/11/03(金) 02:26
>80=81
ここのことでしょ。
http://ww3.enjoy.ne.jp/~kurihara.k/
ここが荒らされるのはNAMのせいじゃない気もするが。

85 :考える名無しさん:2000/11/03(金) 02:29
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sociology&key=971337061
社会学板のNAMスレッド。

86 :84:2000/11/03(金) 02:29
>82
ごめん「80=81」は余計だった。


87 :考える名無しさん:2000/11/03(金) 02:31
だから、少しでも認知されるために
リンク集をつくりましたよ、ここに。
メンバーも日本全国で100人くらいでしょうし。
それよりも、議論がしにくいし。

どうなんだろうね
柄谷は21世紀に救済はあるのか?という問に対しては
こうこたえそうな気がするよ。救済は、ある。
1 徹底した破壊を通じて。
→この場合ゴキブリのように残存する他者たちが必然的に存在し
彼らに問題はバトンタッチされる。状況はより悲惨である
2 相対的な あるいは小さな倫理的行為の束により可能になる
それから人に暴力をふるわない形でのその人を自然に変えてしまうような
形での変化経た上の 革命を通じての安定として
→この場合、NAM的生産協同組合間連携プレイが必要。
この場合、家族や国家といった旧来の社会システムだけでは
生活水準と秩序の維持が困難であるから
たとえば、育児や家事は企業体・協同組合体にゆだねられうることで
成人たちは自分の運動体での働きに従事しやすくなる、
つまり、より社会的な支援活動に従事しやすい条件をNAMは提供しようとしているふうに
みえる。

どうだろうね
マルクスは家族や近代国家とを破壊するイメージを運動体に与えがちな描写を
しがちだったが、柄谷らNAMはそこがずいぶんと積極的に救済というか
うまい作用、人々が持ちがちな要求の達成を目的として提出してるふうにみえるが。
資本主義が必然的におこなう
貧富の格差 粉砕!
ある地域文化への資本導入による迷信や習俗の破壊 の粉砕!またはストップ!
と従来の運動体はいいがちだったけど、NAMはそういう言い方をあまりしない気がしてる。
破壊を目的やアピールの前面に出してないっていうか。

88 :考える名無しさん:2000/11/03(金) 02:32
>84
あそこの方、マジでやばいんで近づかない方がよろしいかと。
関西地区の会員の間じゃ有名らしい。

89 :81=82:2000/11/03(金) 02:38
>84 いっかしょくらいでごたごた言ってちゃ革命はできないぜ

90 :考える名無しさん:2000/11/03(金) 02:42
率直な意見はいたずらに刺激しかねません。
こういう些細なもつれから芽生えつつある運動体の未来が
不安なものになりかねない昨今、
どうぞ、ご自重をおねがいしたいです>当スレのALL



91 :考える名無しさん:2000/11/03(金) 02:42
「革命」じゃないんだよ。「対抗」なんだよ。
柄谷は「革命」なんて嫌いなんだって。福田のデブの話では。

92 :考える名無しさん:2000/11/03(金) 02:44
俺はNAMは嫌だけど、柄谷浅田ファンクラブなら入りたい。
みんなそうなんじゃん?入ってる人も入ってない人も。

93 :考える名無しさん:2000/11/03(金) 02:49
>88
つうか、あのサイト自体荒らしみたいなもんだしな。

94 :考える名無しさん:2000/11/03(金) 02:59
言葉を変えてるだけだと思う。
結局のところ、以前なら「革命」が担っていた目標と手段とを
いまなら「対抗」がになっているとおもう。
ただ
さきにもかいたけど
柄谷は革命が暴力を伴いがちなてんをしっていて
だから避けると思う
ここを参照のこと。彼は各個人の自然性に任せる非常にゆっくりとした変化をのぞんでる
これまでの、あるいはいま現在多数派を占める運動体は
問題の解決をとてもあせってやろうとしがちだから。。。。
NAM結成への提案
http://www.kame.tadaima.com/associationk/NAM.html
「NAMの原理」(試案)にかえて(Google cache ONLY)
http://www.google.com/search?q=cache:www.nam21.org/6_30/karatani.htm+%95%BF%92J%81%40nam&hl=ja


95 :考える名無しさん:2000/11/03(金) 03:05
批判は原理に対し原理的におこなわれていいはずだ。
NAMの原理
http://www.nam21.org/principle/genri-0.htm

96 :考える名無しさん:2000/11/03(金) 03:06
>94
何がしたいの?

97 :考える名無しさん:2000/11/03(金) 03:07
94
私は個人的にはいまは
なにもしたくない。が?


98 :考える名無しさん:2000/11/03(金) 03:23
革命は絶対にファシズムなんだって柄谷は言っている。
だから、くじ引きでファシズムを回避する。

が、しかしNAMでは選ばれた代表は強力な権力を持つはず。
なぜなら、二重権力(闇将軍とか)の問題が生じるから。
実際、柄谷が生きてるうちは代表やめても強い影響力を持ち続けてしまう。

だから、くじ引き独裁は冗談ではない。
でも絶対ファシズムボナパルティズム)にはならない。
代表在任中にひどいことやっても数年後に反対勢力が権力を握る可能性を
排除できないから。
(むろん「くじ引きの原理」を絶対に変えないことが前提になる。)

まあ、理論的にはだが。

99 :24:2000/11/03(金) 07:59
いままで訳分からんこといってゴメンね。

100 :考える名無しさん:2000/11/03(金) 08:02
おまえは一体何についてあやまっているんだ?