柄谷行人を解体する

批評家・柄谷行人を―カント、マルクスを視軸にして―読む

2008-04-01から1ヶ月間の記事一覧

デリダ「ジュネーヴの言語学サークル」

『哲学の余白 上』(高橋允昭/藤本一勇訳、法政大学出版局) 1 ルソーとソシュールは声に倫理的・形而上学的特権を与える。彼らはどちらも、「言語の内的体系」(ソシュール)に対する書字(エクリチュール)の劣性と外部性を措定する。そして彼らの言説全…

【追放と】柄谷行人を解体する23【王国】

http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1208949163/ 【追放と】柄谷行人を解体する23【王国】 1 :ゲッペルス:2008/04/23(水) 20:12:43 0 karataniweb http://www.kojinkaratani.com/ 柄谷行人を解体する http://mkt.3w.to/ KARATANI-B http://homepa…

チャイナ・フリー・チベット

中国のチベット政策を批判する人は・ユダヤ人や黒人への差別 ・日本の捕鯨 ・欧米人が牛肉を食べるをどう考えているのだろうか。 『古今和歌集(二)』(久曾神昇全訳注、講談社学術文庫) 古今和歌集 巻第七 賀歌 題しらず よみ人しらず 343 わが君は千世に…

クロス×トーク 朝日新聞 2008年4月7日

科学者の課題は何ですか柄谷 行人さんに 分子生物学者 福岡 伸一さんが聞く「未来の他者」との対話が必要温暖化論議の陰に原発推進論

フェルディナン・ド・ソシュール 一般言語学第一回講義

リードランジェによる講義記録小松英輔編相原奈津江・秋津伶訳エディット・パルク

季刊at(あっと)11号

*特集 フェアトレードを目指して> 「コーヒー産業の現在 ― 激しい価格変動の中で儲けているのは誰か?」 資源価格の上昇にともなってコーヒーの先物価格が上昇しています。しかし、主要な生産者である小農民の取り分が流通商社や焙煎業者の収益に比べて極小…