柄谷行人を解体する

批評家・柄谷行人を―カント、マルクスを視軸にして―読む

恐竜時代の終り

バナール『黒いアテナ』(藤原書店)用語解説

プトレマイオス王朝 Ptolemy プトレマイオス一世はアレクサンドロス大王の将軍だったが、
 大王の死後エジプトで権力を掌握し王朝を開いた。歴代の子孫が王朝を継承し、最後の君主は
 クレオパトラ七世であった。彼女はカエサルからもアントニウスからも愛されたが、紀元前三
 〇年、劇的生涯を閉じた。


バナールによれば、「ヘラクレス」は「ヒーロー」と関連があるらしい。

また前17世紀頃のテラ島の火山噴火が
世界史に大きな影響をもたらしたという。


『黒いアテナ』は、梅原猛が「カムイ(アイヌ語)→カミ(日本語)」と主張する
原日本人(縄文人)=アイヌ・沖縄論を大掛かりにした感じがする。

上記の用語解説は意外な内容。「白いエジプト」か。

カエサルアントニウスクレオパトラ
天智天皇天武天皇額田王を思い出す。


昨日見た「冬のソナタ」第4章で
ヨン様のメガネに撮影用の照明が映り、
ミニョン、チェリンの食事シーン
(この場面のマスターテープが痛んでいるようだ)で
パク・ソルミが左利きと知る。


去年の3月16日、インチョン空港から
ヨン様行きつけの焼き肉屋・パクテカムネに行った時、
バスで聴いたラジオの韓国語のニュースで
「タケシマ」「シマネ」だけ聞き取れた。


その夜、ソウルのホテルのテレビで見た
ニュースのトップニュースも
島根県による「竹島の日」制定。
竹島からの中継レポートは、さすが韓国と思った。

(夜中に見たバラエティ番組にパク・ソルミ
 リラックスした笑顔は役と全く違った。
 CMにチェ・ジウ


でも取りあえずトップニュースにしているという感じで
日本の国旗を燃やす人は見かけず、
韓流グッズの熱心な販売員ばかり。



最近、仕事で行った場所で。


船橋の人工スキー場・ザウルスを解体した後の敷地に、
IKEAがオープンするらしい。


ソニー・エリクソンやシャープは
NTTドコモの902iシリーズから
OSをI-TRONからSymbian OS
(元々携帯端末ザウルス等向け)に変えたらしい。


錦糸町の新しいショッピング・モールもそのうち。