柄谷行人を解体する

批評家・柄谷行人を―カント、マルクスを視軸にして―読む

柄谷行人を解体する32

http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1263267954/
柄谷行人を解体する32
1 :考える名無しさん:2010/01/12(火) 12:45:54 0
1 :勝間和代:2009/12/24(木) 21:04:10 0
karataniweb http://www.kojinkaratani.com/
KARATANI-B http://homepage3.nifty.com/karatani-b
Google http://www.google.co.jp/search?as_q=%E6%9F%84%E8%B0%B7%E8%A1%8C%E4%BA%BA&hl=ja&num=10&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&as_epq=&as_oq=&as_eq=&lr=&cr=&as_ft=i&as_filetype=&as_qdr=d&as_occt=any&as_dt=i&as_sitesearch=&as_rights=&safe=images
Yahoo! http://blog-search.yahoo.co.jp/search?fr=top_ga1&ei=UTF-8&p=%E6%9F%84%E8%B0%B7%E8%A1%8C%E4%BA%BA

トランスクリティーク 岩波現代文庫
カントとマルクス
http://www.bk1.jp/product/03193622

岡粼乾二郎対談/批評(創造)の現在シリーズ
全5回|10月−2010年2月開講|18:30−21:30
■第5回…………2月27日(土)
ゲスト:柄谷行人[哲学者]
http://www.artstudium.org/infomation/2009/06/post_6.htm


天皇明仁の明は明治の明でもある

我ながらカッコイイこと言うなあ。

2006年05月02日 06:58

 『世界共和国へ』は、『トランスクリティーク』以後の柄谷理論を
 まとめた感じで、新書かどうかはどうでも良い展開。

 「歴史を述べたいのではない」と書いているが
 歴史を読まされてしまう。


BBSの高城剛氏への言及も探している。

次はヘーゲル「美学 第二巻の上」です。