柄谷行人を解体する

批評家・柄谷行人を―カント、マルクスを視軸にして―読む

哲学の役割

Eurasiasociety
@sasaki_makoto thank you very much for advice. 23時間前

sasaki_makoto
@Eurasiasociety The department of Philosophy is in Literature Faculty in Japan. I pay attention to Kojin Karatani. 23時間前

Eurasiasociety
@sasaki_makoto What is the role of philosophy and philosopher in Japan? Who is the most famous japanese philosopher? 8月12日


昨日、朝までニコ生PLANETS
「どうなる日本のポップカルチャー!? コクリコ、あの花、ゴー宣を斬る!」
第一部『コクリコ坂から』(宇野常寛宮台真司福嶋亮大濱野智史石岡良治)を見た。
サブカルチャークリティーク番組であるという。


サブカルチャーのみを対象とする批評があるようだ。

現在のニュース番組はニュース、スポーツ、気象情報と担当者が別の場合が多いが
ハイカルチャーはニュース、サブカルチャーはスポーツや気象情報に相当すると思う。
以前は1人のキャスターがニュースもスポーツも読んだが
現在、放送局に入ろうとする人は
スポーツキャスターやお天気のお姉さんを
特定して目指す事が多い。
ワイドショー系だと、芸能すなわちカルチャー担当もいる。
日本の気象情報は天変地異という事で天気と地震を共に対象とするが
欧米では扱いが別だという。
今回の震災で、気象情報(地震津波、後に放射線も)がメインで
ニュース(被害、原発事故、政府・東電の対応)、芸能・スポーツ(復興支援)の
各情報が複合して報道される状況になった。


サブカルチャー社会学カルチュラル・スタディーズの用語だったのか。


サブカルチャー(subculture)とは、ある社会の正統的・伝統的な文化に対しその社会の一部を担い手とする文化。それは例えば大衆文化、都市文化、若者文化といったものである。支配的な文化や体制を否定し敵対するようなサブカルチャーカウンターカルチャー(対抗文化)と呼ばれる。例えば、以下のような用法がある。

1 社会の支配的な文化から逸脱した文化事象を指す。ハイカルチャーと大衆文化の両方を横断し、言語、宗教、価値観、振る舞い、服装などを含む。社会学、特にカルチュラル・スタディーズで用いられる。⇔メインカルチャー
2 絵画や純文学、クラシック音楽などのハイカルチャーに対し、娯楽を主目的とする趣味的文化を指す。サブカルと略されることもある。⇔ハイカルチャー
3 漫画、アニメ、特撮作品、フィギュアといったおたく文化を指す。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%96%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC