柄谷行人を解体する

批評家・柄谷行人を―カント、マルクスを視軸にして―読む

探究III

1993.1.1 「探究III (第一回)」 群像
1993.3.1 「探究III (第二回)」 群像
1993.5.1 「探究III (第三回)」 群像
1993.7.1 「探究III (第四回)」 群像
1993.9.1 「探究III (第五回)」 群像
1993.11.1 「探究III (第六回)」 群像
1994.1.1 「探究III (第七回)」 群像
1994.3.1 「探究III (第八回)」 群像
1995.1.1 「探究III (第九回)」 群像
1995.2.1 「探究III (第十回)」 群像
1995.3.1 「探究III (第十一回)」 群像
1995.4.1 「探究III (第十二回)」 群像
1995.5.1 「探究III (第十三回)」 群像
1995.6.1 「探究III (第十四回)」 群像
1995.7.1 「探究III (第十五回)」 群像
1996.1.1 「探究III (第十六回)」 群像
1996.2.1 「探究III (第十七回)」 群像
1996.3.1 「探究III (第十八回)」 群像
1996.4.1 「探究III (第十九回)」 群像
1996.5.1 「探究III (第二十回)」 群像
1996.6.1 「探究III (第二十一回)」 群像
1996.7.1 「探究III (第二十二回)」 群像
1996.8.1 「探究III (第二十三回)」 群像
1996.9.1 「探究III (第二十四回)」 群像


『批評空間』第1期, no.8, 1993.1「共同討議 夏目漱石をめぐって」
蓮實重彦柄谷行人芳川泰久小森陽一石原千秋浅田彰「共同討議 夏目漱石をめぐって その豊かさと貧しさ」(1992.10.20.) 
● Jean-François Lyotard「生き延びた者」(高木繁光訳)
● 水田宗子「女性表現と身体の変容」 
石光泰夫フロイトベンヤミン:死のディスクールディスクールの死」
● 水沢勉「饐えたる器:退廃美術展現在」
Jacques Derrida磯崎新浅田彰ジャック・デリダ氏を囲んで ディコンストラクションとは何か:「ポスト・シティ・エイジ」において」 
● Paul de Man「盲目性の修辞学:デリダのルソー論」(吉岡洋訳)
● 山田広昭「岬、資本、捕らわれのものCap,Capital,Captif:危機の言説について」 
大澤真幸「〈身体=精神〉のパースペクティブ:眼の近代的編成1」
野口武彦「三人称の発見まで」4
岩井克人貨幣論」8 完
柄谷行人「日本精神分析」4
市川浩「音の中間領域について:予兆をもとめて4」
● Philippe Lacoue-Labarthe・Jean-Luc Nancy「ナチ神話」2 完(守中高明訳)
水村美苗「日本近代文学 私小説 from left to right」2
柄谷行人「編集後記」(1992.11.17記) / 浅田彰「編集後記」